今日からできる!慢性腎臓病予防のポイント
こんにちは!ちょこ健のまゆほです!(^^)
最近夜は肌寒くなってきて、そろそろ衣替えの時期が近づいてきましたね♪
先月はずっとお会いしたかった吉島の皆さまにお目にかかれてとても嬉しかったです!皆さんの吉島への思いや温かさに触れて、地域づくりに興味を持ちました。また、これからも吉島と繋がりをもっていきたいなとも思いました。私たちはちょこ健の記事を通して、皆さんのお役に立てるような健康情報をこれからもお届けできるよう、精一杯頑張ります。また今月もお会いできることを楽しみにしております!
さて、ここでは慢性腎臓病の予防法についてお話します。
慢性腎臓病の予防には生活習慣の改善が重要です。具体的には、減塩や禁煙、肥満の予防です!
まず、減塩のポイントについてご紹介します!
減塩のポイント
- 調味料を使うときは減塩調味料を使う。
- 麺類の汁は飲まない。
- 漬物や佃煮などは少量に。味は染み込ませず少量だけに。
- 調味料は食べ物に直接つけず、小皿に注ぐ。
このように味付けや調理方法にひと手間加えることで減塩をすることができます♪
私は冬になってくると麺類の汁まで飲みたくなりますが、健康のために気をつけます!
禁煙について
次に禁煙についてです!
たばこは肺や心臓への悪影響だけでなく、腎臓のはたらきも悪くすることをご存知ですか?
たばこをやめようとしても吸いたい気持ちになってしまうかもしれません。しかし、そうなったときにどのように行動するかを考えておくといいかもしれません!たとえば、食後吸いたくなったら歯磨きをする!と決めてみるなど!
肥満予防について
最後は肥満予防についてです!
- 食べる量は腹八分目!
- 主食・主菜・副菜を組み合わせてバランスよく食べる。
- よく噛んでゆっくり食べる。
慢性腎臓病の初期には、ほとんど自覚症状がありません。そのため、貧血、疲労感やむくみなどの症状が現れたときには、病気がかなり進行している可能性もあります。年に1回は尿検査や血液検査を受けましょう。
慢性腎臓病予防は、日常の中で意識することでできることがたくさんあります!
できることから1歩を踏み出してみませんか?
また、減塩や禁煙、肥満予防は他の生活習慣病のリスクにもなります。以前には糖尿病の予防法を取り上げていますので、ぜひこちらもご参考ください!
https://kirari-yorozu.net/health/blog/knowledge_of_illness/diabetes03.html
最後まで読んでいただきありがとうございます!それでは次回の記事でお会いしましょう!
参考文献
- 日本腎臓病協会.CKDの予防と治療 (閲覧日2022.9.23)
- 厚生労働省.禁煙の準備(閲覧日2022.9.23)