脂質異常症クイズ大会 〜お食事で予防しよう!編〜
こーんにちはー!!
ちょこ健学生メンバーの多胡ちゃんです!
今日は「脂質異常症クイズ大会」第三弾!
私からは、どうしたら予防できるの?というテーマで三問出題したので、その様子についてお伝えしますね〜
さてさて、脂質異常症知識マスターは誰の手に!?
参加者:みおみお、ままちゃん、すずちゃん
脂質異常症の予防には適正体重の維持が大事なポイントになります。
最初は看護学生にはちょっと簡単な問題から!
第一問
- やせか肥満かどうか知るときにつかう、身長と体重で求められる指数とはなんでしょうか?(ヒント...アルファベット3文字です)
たご:せーのでおねがいします!せーの?!
みおみお、ままちゃん、すずちゃん:BMI〜〜〜!!
たご:正解!!
ちなみに、どの年齢でも25以上が肥満です!式を覚えなくてもネットで計算できるので使ってみてください!
BMI計算(こちらのリンクからどうぞ!)
肥満の方、痩せや標準でも健康になりたい方は!今回の記事を覚えて帰ってくださいね〜
脂質異常症(高脂血症)の治療には、食事療法・運動療法・薬物治療の3つがあります。
でも薬物療法を始めるのは半年たってから。それまでは食事と運動で生活習慣を改善することが中心となります!
それだけ、普段の生活習慣が大切なんですね!
では次は、脂質異常症の予防に大切なお食事から問題!
第二問
食事の最初にお野菜をとると、脂質の吸収が抑えられると言う話は有名ですが、
さあ、それはなぜでしょうか。
- 1. ビタミンが豊富だから
- 2. 食物繊維が豊富だから
- 3. お腹が膨れるから
たご:1だと思う人―?
全員:シーン。
たご:2だと思う人―?
みおみお:はい!
たご:3だと思う人―?
ままちゃん、すずちゃん:はーい!!!
たご:正解は2、食物繊維が豊富だから!
ままちゃん:ほんとにお腹が膨れるからと思って食べてた!
たご:確かにお腹も少し膨れるけど、違うんですよー
食物繊維には、コレステロールを下げる働きがあります。野菜以外にも、豆、きのこ、海藻なども食物繊維が豊富な食材なんです!
覚えておきましょう〜
みおみお、ままちゃん、すずちゃん:はーーい!
たご:次で、なんと最後の問題です...!
すずちゃん:絶対マスターとるぞー
第三問
最も肉の油が落ちる調理法はどれでしょうか?
- 1. フライパンに油を引いて焼く
- 2. お湯で茹でる
- 3. 蒸し器で蒸す
すずちゃん:わあ、どっちだろう...二択だなあ!
ままちゃん:ほんとに難しい〜
たご:この問題は難しいので、正解した人が脂肪異常症知識マスターとします(笑)
みおみお:いきなり頂点!(笑)
たご:では...1だと思う人―?
みおみお:はい!
たご:2だと思う人―?
すずちゃん:はーい!
たご:3だと思う人―?
ままちゃん:はーい
たご:綺麗にわかれた!!(笑)
では、正解は・・・
みおみお、ままちゃん、すずちゃん:どきどきどき
たご:正解は1. フライパンに油を引いて焼くでした〜!
みおみお:やった〜!
すずちゃん:ええ、それが一番あぶらが落ちるの!?
ままちゃん:めっちゃ衝撃!!(笑) 蒸すか茹でるかの二択だと思ってた!
たご:温度が高ければ高いほど、脂が溶けますよね?
蒸しや茹でだと沸点の100度までしかいかないけど、焼きは100度以上の高温になるので、脂が一番溶けて落ちる、とのことです!
すずちゃん:へー!なるほど!
みおみお:そういう理由なんだ!メモしておこう(笑)
たご:以上、脂質異常症クイズ大会でした!
と、いうことで、脂質異常症知識マスターはみおちゃん!!!!
おめでとう!!!!!
さてさて、いかがでしたでしょうか?
クイズ大会、私たちはとーっても楽しかったです!(笑)
最後に、今回のポイントの復習です!
・肥満かどうか知りたいときはBMIを計算してみよう!
・食物繊維はコレステロールを下げる働きがある!
・お肉は「油を引いて焼く」が一番最も油が落ちる!