更年期障害が辛い…~そんなあなたへちょこっと役立つ情報です~

病気の知識


こんにちは!ちょこ健のまゆほです!
早いもので、2023年を迎えてからもう1ヶ月が経ちました。私は今年21歳の誕生日を迎えますが、年々月日が経つのが早い感じがします。この先気づいたら5年、10年と歳を重ねていくのでしょうか。今しかできない経験をたくさん積んで、深みのある人間になれるよう頑張りたいと思います!!




さて、今回は「更年期障害」を取り上げました。更年期の概要や症状については、かなねちゃんとまほちゃんの記事をぜひご覧ください♪私の記事では、更年期障害の改善方法についてお話します。



更年期障害を改善する方法には、次のような方法があります。

1.ホルモン補充療法(HRT)

更年期によって体内のホルモンバランスが崩れるため、HRTを使用することでホルモンバランスを整えることができます。「のぼせ、ほてり、発汗、腰背痛、神経質、頭痛、抑うつ、不眠、手足のしびれ」を抑える効果があります。



2.漢方療法

更年期障害に対して漢方は、抑うつなどの症状を改善する効果があります。また、漢方は骨密度を高め心血管疾患のリスクを低下させる効果もあると言われています。

ポイント

  1. 漢方薬とHRTの併用は可能ですが、他の薬(鎮痛薬、降圧薬、睡眠薬、他の漢方薬など)との併用では、場合によって効果が薄れたり、また薬効が増強されるなどの相互作用が起きることもあります。具体的な併用については、必ず医師や薬剤師に相談してください。
  2. これらの治療に興味のある方は、女性は婦人科、男性は泌尿器科や内科を受診してみてください!


3.健康的な生活習慣

病院で治療を受けることも大切ですが、日々の生活習慣を改善することも非常に重要です!
「十分な睡眠」「ストレス管理」「健康的な食生活」「運動習慣」が大切です。
生活習慣を改め、習慣化するのは最初は大変かもしれません。しかし、自分の身体を健康にできるのは自分自身ということを忘れずに、ぜひ一緒に頑張りませんか?(^-^)



今月は、更年期障害の改善方法についてお話しました。病気の知識の連載では、これまでたくさんの病気の概要や治療法を載せてきました。その中で、多くの病気の予防法として取り上げられるのは「健康的な生活習慣」であるということに、みなさんもお気づきではないでしょうか!

みなさん忙しい日々をお過ごしかと思いますが、今一度生活を振り返ってみましょう!あれ、あまり生活習慣がよくないなと思った方!たとえば、サラダの量を少し増やす、昨日より10分早く布団に入る、などなど!始めてみませんか?

今月も最後までお読みいただきありがとうございました。
小さな成功体験は自分に自信をくれます!できそうなことから始めて一緒に健康になりましょう♪



参考文献